GW-AP54DBその後
無線LANサウンドアダプタGW-AP54DBだけど、結局使うのをやめた。
音の出るタイミングがずれる。DVDを見ると、画面とセリフのタイミングが合わない。サウンドバッファを少なくとる(100ms以下)だと、音のずれも気にならなくなるが、今度は時々音が飛ぶようになる。
さらには、どういう訳か設定画面が時々勝手に立ち上がり、邪魔くさい。
ファームやドライバが更新されない限りは使えそうにない。
それとも、本来はノートPCの音を高性能スピーカーに出すためのものだから、デスクトップマシンのヘビーユースには向いていないというのだろうか?
Dolby Digital Live!に期待したんだけどなぁ…
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント