« Microsoftも使うhogehoge | トップページ | フェリーが「なっちゃん」って »

2007年8月 6日 (月)

嗚呼、糸色先生…

録画予約しておいた「さよなら絶望先生」を見ようとしたら…

「らき☆すた」だった…
予約を30分間違えてたorz

先週は参院選だったからか、最後の10分が撮れてなかったし…

やはりDVDを買えとの天のお告げか?

|

« Microsoftも使うhogehoge | トップページ | フェリーが「なっちゃん」って »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

「らき☆すた」のOP、耳が受け付けてくれなかったので見てないです。
「絶望先生」はOPよりEDの曲が好みです。

投稿: ぽじとろん | 2007年8月19日 (日) 23時49分

思わず画像が浮かんできて笑ってしまいました・・。どちらもOP曲が歌えますが(これでいいのか30代後半公務員)、「人として軸がぶれている」の方がすきかな。かなり深いですよ、この詞。

投稿: こぶたった | 2007年8月19日 (日) 22時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嗚呼、糸色先生…:

« Microsoftも使うhogehoge | トップページ | フェリーが「なっちゃん」って »