旧ドラえもんは無視ですか…
izaの記事によると、ドラえもんの初代声優を務めた大山のぶ代が音響芸術専門学校の校長に就任して、
「発声や滑舌からしっかり教えたい。第3、第4のドラえもん(の声優)が出るといいですね」と意気込んでいたそうだ。
あれ、1973年に放映された旧ドラえもんを含めると、初代の富田耕生、2代目野沢雅子がいるので、第3、第4のドラえもんは、大山のぶ代と水田わさびということになるのだが。
よっぽど旧ドラえもんはなかったことにしたいんだなぁ…
(2007.4.8追記)
最近では日本テレビ版ではなく、テレビ朝日版で大山のぶ代らが声を当てたものの意味で「旧ドラえもん」と書いてるのをネットでよく見かける。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「俗・さよなら絶望先生」特装版DVD第一集(2008.03.28)
- 期待していいのか?(2008.03.20)
- 広川太一郎氏死去(2008.03.08)
- 今度は「サンデー」と「マガジン」が手を組む(2008.02.28)
- 北斗の?(2008.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント